TOP>ブログ一覧>NACK5ケンシン推進プロジェクト2025【埼玉県川口市の運送会社新郷運輸】
ブログBlog
TOP>ブログ一覧>NACK5ケンシン推進プロジェクト2025【埼玉県川口市の運送会社新郷運輸】
2025-10-22 室長ブログ
NACK5ケンシン推進プロジェクト2025【埼玉県川口市の運送会社新郷運輸】
皆さん、こんにちは。
9月1日より、FM NACK5様の「ケンシン推進プロジェクト2025」に賛同し、
賛同企業として弊社の名前も放送されております。
「ケンシン」ということで、先日本社の健康診断が終わった、と書いたばかりですが、
「ケンシン」には「がん検診」も含まれています。
じつは、皆さんが普段受けている健康診断でも「がん」の発見につながることがあります。
例えば・・
*胸部X線検査、喀痰検査(肺がん)
*尿検査(腎臓がん)
*便潜血検査、腫瘍マーカーCEA、(大腸がん)
*胃部X線検査、腫瘍マーカーCEA、CA19-9(胃がん)
*血液検査アミラーゼ、腹部超音波検査、腫瘍マーカーCA19-9(膵臓がん)
*乳房超音波検査(乳がん)
この他に、歯科検診で口腔がんや舌癌が見つかることもあるそうです。
確定診断は、専門の医療機関でないとわかりませんが、健康診断で判定された異常を放置しないことが
いかに大事か、ということがわかります。実際に、尿検査で潜血反応が出て精密検査受けたら「腎臓がん」と
診断された人、便潜血検査で陽性となり、精密検査で「大腸がん」と診断された人がいましたが、
どちらも治療して仕事に復帰しました。
_____________________________________________
《がん対策》
先日、社内でも最近の傾向を説明させていただいた上で、
「がん対策」について幹部の皆さんのご意見を伺いました。
※SOMPOひまわり生命様の資料を使わせていただきました。
2年前に社内で発行した健康情報紙KOTONOHAで「線虫検査」をテーマにした時に、
「2人に1人が罹患する時代」と書きましたが、
今「がん」は、3人に2人が罹患する時代といわれていて、
働き盛りの50歳代から罹患者が急激に増えているそうです。Σ(゚Д゚)
『がんは早期発見なら治る時代!』
いち早く、そのリスクに気づくことができれば早期発見につながり、治すことが可能です。
そこで、「今、がんにかかっているか」のリスクを知らせる検査キットのご案内をしました。
だ液を採取して送るだけで、6種のがん(肺がん、膵がん、胃がん、大腸がん、乳がん、口腔がん)の
リスクが同時に表示される、というものです。
早期発見のためならと、会社が半額負担してくださるとのことですが、
この検査をやってみたいと思う方、いらっしゃいますか?と尋ねたところ、数人いらっしゃったので、
希望者に福利厚生として導入してみてもよいのではないかということになりました。
後日、ご案内したいと思います<(_ _)>
あかぎの
/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
┗■ 有限会社 新郷運輸(しんごううんゆ)
〒334-0063
埼玉県川口市東本郷1-8-15
TEL:048-283-8833
FAX:048-283-8836
★一般貨物(家電・お菓子・雑貨)の運送はお任せください!
★お気軽にお問合せください!
>>運送サービス紹介ページは こちら
★2t、4tのトラックドライバーを随時募集中!
★トラックドライバー未経験者を積極採用中!
>>トラックドライバー未経験の方は こちら
>>新郷運輸で働く魅力は こちら
>>求人情報一覧ページは こちら
埼玉県・川口市/栃木県・宇都宮市
運送会社
家電・お菓子・一般雑貨
緊急便・スポット便・貸切輸送・チャーター便
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄